2011年4月30日土曜日

一人一匹ロブスターパーティー


本日は、ごまちゃんのポスドク時代の後輩さんのPh.D取得パーティーがありました。

なんと、一人一匹丸ごとロブスター!!!

こういうケータリング車がおうちの前まで来てくれて、お庭でサーバーさんがロブスターやムール貝を焼いてサーブしてくれます。


焼かれるロブスター。


お庭からの景色も素敵でした。


で、本日のMachiの英語ですが。

①相手に気を使ってもらってMachiに話題をふってもらえれば楽しく会話
②相手の話しになると、言ってることはわかっても、「That's great」ぐらいの返ししかできず、それ以上話しを広げられず
③専門の話しになるとちんぷんかんぷん(ごまちゃん、Machiを放って消えないでください)


場数を踏むしかないですね。。


といいつつ、本日はロブスターに歓喜して、食べまくって、満足して帰ってきた、ってのが主な感想です。

ロブスターしか見てないMachi

2011年4月28日木曜日

会社の方がやってきた:英語の発音


今日は、日本の会社の方達がバークレーに来ていたので、友達のMちゃんおすすめのGatherでランチをしました。

おいしいカリフォルニアのオーガニック料理を十分に楽しめて、明るくて素敵なお店でした。おすすめです★
http://www.gatherrestaurant.com/

で、会社の方達と、英語の話になったのですが。

英語の発音というのは、12歳ぐらいまでに英語圏に住むなりして正しく身につけない限り、習得は難しい、という話がありまして。

確かに、高校〜大学とこちらにいても、発音は自信なしって日本人もいるし。
香港系のカナダ人の友人は12歳でこちらに来て、現在は大学で働いており仕事上の英語は問題ないみたいですが、発音はいまだにめっちゃ中国語なまりがきつい。
シアトルの裁判所でインターンをしていた時の上司は台湾系アメリカ人で14歳でアメリカに来たそうですが、同じく中国語なまりばりばり。

こちらで会うインド人は、そもそも直す気がないのか。。。全て単語がつながって聞こえる。。。
南米系移民の方の英語も、スペイン語しゃべってるの?って思うぐらい、特徴ありますよね。


で、個人的意見としては確かに、子供の頃に正しい発音を身につけないと、その後いくら英語をしゃべる機会があっても簡単には直らないのは確か。
一方で、意識して直そうと努力し続ければ、年がいってからでも、ある程度矯正は可能だと思うのですよ。

ごまはよく、「発音は大事。正しく発音するだけで、びっくりするぐらい英語が通じるようになる。自分はアメリカに来てすぐ、舌が切れるまで練習した。」と言う。

Machiも、オーストラリア時代に、LとRの発音でネタにされる(※)ことが多く必死に練習して、LとRに関してだけは苦労することが少なくなった。あくまでLとRだけで、wやfやzはまだまだ矯正が必要だけど。。。
※Machiの「Let's go to my room!」は「Let's go to my loo!(私のトイレに行こうよ!)」に聞こえるらしい。
※「Are you ready?」に対しての返答、「Yes, I'm ready」が「Yes, I'm a lady」に聞こえるらしく、「I know you are a lady〜」と言われる


ただしゃべってるだけだと自分がしゃべりやすいようにしゃべってしまうため、一生かかっても発音は直らないけど、意識して直す努力を続ければ、やはり結果は出るものだと信じたいです。


ま、でも、なまりがあって英語が完璧でなくても、スキルがあれば働いていけるのがベイエリアだという話しもありますが。。

2011年4月26日火曜日

スペイン語はじめました


週に2時間だけなんですけど、スペイン語を始めることにしました。

場所は、Berkeley Adult school
カレッジや語学学校の授業よりかなり格安です。

このスペイン語の授業、先生がラテン系なのでノリノリ、クラスもノリノリでかなり楽しい。


他の生徒に習ってる動機を聞くと、高校でスペイン語を選択したのでもう一回勉強し直したいとか、英語を話せない患者さんとコミュニケーションを取りたい(医療関係と言っていた)、とか様々。
私の理由は、、、目指せ南米進出ということで(?)。


みんなスペイン語初心者で等しくしゃべれないっていう状況が、心地よいです。
英語がしゃべれない辛さを思い知ったか〜けけ、みたいな。←性格歪んできてる。。


日本のフレッシュネスバーガーを思い出すハンバーガーを出してくれるBistro1491。

http://www.bistro1491.com/
Solano Ave沿いはどのお店も結構おいしいー。

Bistro 1491
1491 Solano Ave
Albany, CA 94706

2011年4月24日日曜日

アメリカ人の会話

昨日、ごまの会社のCFOさんとその奥さんと、バークレーにある居酒屋IPPUKUに行ったわけだが。

話したトピックの半分程度しか、入り込めなかったわけですよ。

CFOさん家族は、日本に3年ぐらい滞在していたので、焼酎大好き居酒屋大好き日本語大好きなので、それ系のネタは楽しんで話せたわけだが、これがアメリカの経済やら政治やら会社やらの話しになると、ちんぷんかんぷん。

★楽しめたよ★
①日本関連のお話
居酒屋天狗が好きだったとか、芋焼酎好きとか、一品料理と単品料理の意味の違いとか。

②ベイエリアのレストランの話し
任せて!食べ物のことならMachiに聞いて!

③キャリアの話し
元々、会計系のコンサルに勤めていた方かつCPAさんなので、色々参考になるお話だた。仕事関係で色々紹介してもらえるかも。

④2人のなれそめ
恋バナは万国共通ですね!ウフ。


★わからん★
①資本主義と社会主義、どちらが人々を幸せにするのか。
北欧では、、アメリカでは、、、日本では、、、、
⇒ごめんなさい、出直してきます。

②会社のカルチャーをどう作って行くべきか
他の会社から来た人が前職のカルチャーを持ち込むのはよくないのでは。いや、それは場合によりけりで、大事なのは色んな考えを持った人の意見をまず聞く事では。 
⇒ぱぷー

③日本の原発事故はクリーンテックへの追い風になるのではないか
⇒みゅう


上記は日本語でふられても、えーと、、、って考えちゃうトピックであるから、いわんや英語をやです。。。


アメリカ人って、よくこれだけ幅広い分野について、ディスカッションを続けられるなあと感心します。

世界情勢、経済、政治、文化などに精通してて、それぞれのトピックについて自分の意見を持ってる、さらに相手の意見を聞きながらさらに話しを続けるという、、、、これぞアメリカ人の会話だなあと。。
高校や大学で、そういう機会を沢山与えられて慣れてるのかな。
(もちろんアメリカ人といっても色んな方がいて、中には友達のブログに書かれていたこんなびっくりさんもいますが。。。)


自分がそれについていくためには、やっぱ、ニュース沢山みて、自分の意見を常に持っておくしかないんでしょうか。
大変だヨね。。

ブランデーケーキ作ったお。

一晩ラム酒につけたドライフルーツを使ったら、焼き上がった後もお酒が抜けてなくて、2〜3切れ食べたところでごまが酔っぱらっちゃった。。。ごめんね。。。
一日経ったら抜けてたー おいしかたです。

Cpicon あのお店の!フルーツケーキ by みみよりちゃん

2011年4月22日金曜日

イースター(Easter) 復活祭

今週日曜はイースター(復活祭)です。
キリストさんが十字架にかけられた後に復活した日を記念したらしく。
クリスチャンではないため詳細わかっていませんが、イベント自体には興味あり、イースター恒例のデコレーション卵を作りました。


お世話になっているアメリカ人の方のおうちで、イースター恒例のお菓子を食べながらデコレーション。

ちなみにおうちは、全米で2番目に治安が悪いオークランド市に囲まれた、ピードモントという地区にあるのですが、この地区は素敵なおうちばっかりで、オークランドとの違いにびっくり。緑が多い閑静な住宅街でした。


自分は卵を持って行っただけで、デコレーション用品などは他の方が全て用意してくれました。(ごめんなさい)



卵にベースの色をつけて、シールやペンなどでデコレーティング。ベースの色をつける段階で、輪ゴムやシールや浮き出るペンなどを使って工夫することもできます。



人それぞれ、色んなデコレーションがあって楽しい♩



こういったデコレーション用品や、卵を入れるバスケットは、CVSなどで安く購入できます。



完成ー

ぴよちゃんはマシュマロです。


イースターの朝には、家の中に卵を隠して、子供達に探させる遊びも恒例のよう。
かわいい〜


今年は、初めてだったので、茹で卵を使ってデコレーションをしましたが、本当は生卵から中身を取り出した殻だけの状態(Blown out eggs)にデコレーションした方が、腐らないし長持ちするそう。

デコも、もうちょっと色んな種類に挑戦すれば良かったなーと思うので、また来年★

2011年4月21日木曜日

日本語の直訳

ごまちゃんの会社、日本人はごましかいませんが(もう一人いますがアメリカ本社にはいない)、最近みんなの間でメールに日本語を使って遊ぶ(?)のが流行っているよう。

①日本にちょっとだけ住んでいた50代のCFOさんに、お店予約したよ〜とメールした時の返事


ごまさん、すごいです。予約ありがと。土曜日に合いましょう。

またね。


英語で考えると普通の表現ですがこれを日本語に直訳したとたんに、かわいらしくなる。。。

②Google翻訳を使ったらしい
とある金曜日の8時頃、会社のCEOからチャットで「あなたはまだ在職中ですか?」と送られてきたごまちゃん。
どうやら、「Are you still at work?=まだ会社?」って聞きたかったみたい。
ごまちゃんはそれに対して、「I hope I still keep my job....=クビになってないと思うけど。。」って答えてたw


日本語は特にニュアンスが難しいのかもだけど、やっぱり直訳だけでは、なかなか自然な日本語にはならないものですね。


こういうの見てると、自分の英語でも、意味はなんとなく通じるけどその表現はないよ〜、ってのが結構あるのかなと思っちゃう。。。はずかし。

ブルーベリーチーズケーキ作ったちょ。

Cpicon 濃厚!ブルーベリーチーズケーキ♡ by uuurarannn

簡単なのにしっとりおいしかった♩

2011年4月18日月曜日

おうちで手作り生パスタ&スムージー

イタリア系の方に手作り生パスタをごちそうになって以来、そのあまりのおいしさに一度自分で作ってみたいと思い、年末にSANTA ROSAへ行った時にパスタマシーン購入。

セモリナ粉を買いにいこうと思いつつ忘れ、強力粉&薄力粉の代用もできるらしいが強力粉を買いに行くのを忘れたまま、以後、塩漬け。。

で、先週、アメリカのお菓子作り用にAll purpose flowerを買い、これならいけるんじゃないの?と思い、ついでに作ってみることに。

★生パスタ作り★
色んなウェブサイトを参考にしたけど、総括すると、以下が一般的な分量みたい。

一人分:小麦粉100g、卵1個、オリーブオイル小さじ1、塩小さじ1/3

で、これをフォークでまぜまぜまぜ。ぽろぽろになってきたら、手でまとめる。


この後は、マシンなしだと、手でひたすらこねて延ばして大変だけど、マシンなら楽々。


何度も通してるとこんな感じで生地がなめらかになってきます。


で、メモリを小さくしていって好みのうすさにして、最後はカッターを通してできあがり。

思っていた以上に簡単!

すぐに食べるより、1時間〜ほどおいておいた方が、コシが出ておいしい。
この時、打ち粉を忘れずに。すぐくっついちゃいます。


何種類か作ってみたけど、フェットチーネが一番おいしい。もちもちしててコシがあって、これぞ生パスタの醍醐味!って感じでした。
普通のパスタは、うどんみたいで、乾麺の方がいいかなって感じ^^;

ほうれん草やトマトのペースト、胡椒やゴマを加えて、オリジナルパスタを作るのもよさそう(ってほんとにやるかしら?)


★スムージー作り★
Targetで、NINJAという万能ミキサーを買いました。
そうしたらごまが、「スムージー作りだけは自信がある!」とのことなので、お任せすることに。


冷凍ブルーベリー、その他果物、ヨーグルト等をミキシング。



混ぜるとこんな感じ。


これがおいしくてびっくり!


あまりにおいしかったので、ごまちゃんにレシピを聞いたら、「将来スムージー屋を開く時の秘蔵レシピだからだめ!」って言われました。

けち。


ああああ、今週も食べ過ぎだ。。

2011年4月17日日曜日

病院記録:眼科に行く

先週火曜日は眼科@Kaiserに行ってきました(ophthalmologyが発音できないので、eye doctorですませている)。

しばらく前から、コンタクトをつけた後、かゆみを感じるようになってしまい。
たまに、次の日目が赤く腫れていることもあって。
眼科検診自体、もう2年ぐらい行ってないので心配になり行ってきました。


目に光をあてられたり、赤っぽい液体を目に入れられて動きを調べられたり、色々されましたが、結果は、ただのドライアイ。
目に傷がついてるわけでもなくアレルギーでもなく。

ドライアイ用のお薬のサンプルをその場でもらって診察は終わりになったのですが、、
先生に、「君の目は、下半分が乾いている。」と言われ思い当たることが。。。。

わたくし、中学時代から、合宿等で、「Machiが半目を開けて寝ている!」と話題にされることが多く。。
白目、というよりは、黒目のまま、半目で寝ていることがあるらしいのね。
私が起きていると思ってずっと話しかけて、返事がないから無視されてると思い込んだ友達がいた、という逸話まであったり。

ごまちゃんにも、「Machiの半目あけの寝顔の不細工さったらそりゃもう〜」とかよく言われる。

自分では自覚がないしどうしようもないのだけど、ドライアイ改善のためには、しっかり目をつぶって寝ないといけないみたいです。
どうしたもんだろ。


カルボナーラ作ってみました。

いつも、卵が固まることをおそれすぎて、とろみがつく前に火からおろしちゃう。
もうちょっととろっとしたいのだけど、どうやったらベストタイミングをつかめるのだろ。

2011年4月16日土曜日

コスコ肉でビーフシチュー

我が家は、お肉はほとんどコスコ。なんてったって、安くておいしい。


先週、コスコでシチュー用のお肉が安く売られてました。約2kgで$17。


で、一度時間がある時に試してみたかったビーフシチューのレシピを試すことに。
Cpicon お肉トロットロ!洋食屋のビーフシチュー by 世界一の花

キウイとワインでつけ込み開始。



煮込むこと、4時間近く。。

途中、お肉の味見をしたら、ものっすごく柔らかい!!!!


完成ー。


好き嫌いがあるかもしれないけど、私はビーフシチューに大根入れるのが好き。とろとろしてておいしい。
ビーフシチューだと、にんじん嫌いのごまもにんじんが沢山食べられて良いです。



コスコ肉、他にも、豚のロース(厚切り)、牛ひき肉、牛ステーキ、は安くておいしいので、小分けにして冷凍してます。
最初から小分けの冷凍パックになってる、アトランティックサーモンや、チキンの胸肉、手羽元も使いやすくておすすめ。
海老の冷凍パックも、長持ちしておいしい。

節約にはとってもおすすめコスコです。


って言って、結局食べ過ぎてたら意味ないけど。。。

2011年4月15日金曜日

病院記録:Kaiser@Oakland


最近病院に行ってばっかりなので、せっかくなので記録に残そうと思います。

現在通っている病院は、Kaiser permanenteというグループの一つ、Oaklandにある総合病院です。

アメリカの他の州にもある大きな病院グループなのですが、北カリフォルニアのKaiserは特に評判がいいらしくて、北カリフォルニアの医療保険では一番人気とのこと。
https://www.kaiserpermanente.org/

今年からごまちゃんの会社の保険がKaiserに変わり使い出しました。


特徴として、サポートがかなり充実してます。

24時間いつでも看護婦さんに電話してアドバイスが聞けるし、ウェブサイトを通して自分の通院記録や検査結果が確認できるし、メールで先生に質問もできる。2日前には必ず予約のリマインダーを送ってくれる。

あと、希望すれば、毎回タダで通訳さんをつけてくれるのです。

ある日、お腹と背中が激しく痛くなって病院に電話した時、どのように痛いか説明できなくて、うーーーんってなってると、「通訳つける?」と聞かれ、即答でYES。すると、10分後に電話をかけ直してくれて、なんと、通訳さんと三者電話。
これはかなり助かった!医療用語や、痛みの説明って、全然わからんもん。
実際に病院でも、「通訳さんお願いします」と言ったら、その場で通訳さんに電話してくれたし、予約時に伝えておいた時は当日の診察に通訳さんが来てくれたことも。すごい。

そして、他の病院では結構ひどい対応を何度かされて憤ることもあったけど、ここはとにかくみなさん笑顔を絶やさず丁寧。
薬局の場所がわからなければ先生が連れていってくれたり、皮膚科の先生が眼科の先生の予約を入れてくれたり、とにかく患者さん第一という、アメリカでは考えられない対応なのです。


そんなKaiser、他の保険と比べて実は保険料が安くて、さらに病院で実際に払うお金もほとんどゼロ。
一回のドクタービジットで$20、薬は一種類あたり$10、それだけ。血液検査しようがレントゲン取ろうがタダなのです。
(他の保険プランもあるので、それは要チェックですが)


去年、他の病院で散々払わされたのは一体なんだったのだ。。


で、Kaiserがベストな保険なのかというとそれは人それぞれで。

例えば、サウスベイにいる日本人のお医者さんに診てもらいたいと思っても、Kaiserの保険はきかないし、Kaiserの中からお医者さんを選ばなきゃいけなくて選択肢はせまい。


ただ、自分みたいな外国人にとっては、あまりに選択肢が多すぎるとわけわからなくなってしまうので、全てが一カ所の病院で済ませられるKaiserはとっても魅力的です。


そんなわけで、色々気になっていた科のお医者さんに行きまくっている日々です。

本日は病院の外で、マーケットが開かれてました。

2011年4月13日水曜日

USCPA 日本受験開始

今年の8月から、日本で米国公認会計士の試験が受けられるようになるんですよね。

自分が勉強を開始したのは2007年ぐらいと随分前なのですが、試験のために渡米というのがかなりハードルが高くて、初回の受験日を設定できないまま勉強はいつしか放置、、になっていたわけで。
シアトルに留学することが決まってから、やっと学歴審査したり足りない単位を大慌てで取ったりして、その時ですでに2009年。
で、去年の2010年にベイエリアに引っ越してから、いつでも試験を受けられる状態になって、やっと本格的に試験勉強を開始したって感じでした。

なので、渡米しなくても、会社を休まなくてもいつでも試験が受けられるっていう状態は、勉強を進める大きなモチベーションになると思うので、日本人の合格者はかなり増えそうですよね。

一方で個人的な意見としては、、、日本で仕事をする限り、日本の公認会計士>>>>>米国公認会計士 だと思ってて、米国公認会計士ってそんなに使える資格なのかな?という疑問もあるのです。

日本で働く限り、日本の弁護士>>>>>>>>>>>米国弁護士、なのと同じ状況かと。。。



じゃあそもそも自分はなんで勉強を始めたんだよう、ってところですが、元々企業のシステムを作る会社で働いており、お客様の業務を理解する上で、会計ってのが大きな位置を占めていて。会計システムの入れ替えといった案件もあるわけで。
で、特に、製造業のお客様は海外の工場や支店を持っていることが多く、USの会計を知っていると、かなり仕事でアドバンテージになって顧客の前にも出やすいという、仕事にプラスαになるという意味で始めたわけです。

知り合いでみると、あとは外資系金融機関(モルガンとか)に勤めている人とか、会計事務所がくっついたコンサル会社(トーマツ、PwC)とか、会計システムを売っている会社(SAP)とか、そのあたりだと、現在の業務にプラスαの知識がついて仕事の幅が広がるといった、良いこともあるみたいです。(って、全部外資系ですね。。)


まあ、でも資格ってあってマイナスになるものではないので、他にめぼしい自己投資がなければ、そんなに気にせず勉強すればいいのかな。。。


ズッキーニの肉味噌パスタ作ってみました。

2011年4月11日月曜日

色んなお野菜と格闘記録1

Farm Fresh to youを使い出してから、未知のお野菜と格闘しています。

まず一つ目はbeets(ビーツ)。

こちら、食べる輸血とも言われて、鉄分が沢山の栄養たっぷりお野菜みたい。
クックパッドのレシピを参考に、ただオーブンでホイル焼きにしたところ、、、

Cpicon 簡単ほくほく、ビーツだけ!サラダ by ycarolines

ウマーーーーーー!!!未知との遭遇です。
さつま芋のような大根のような不思議な感触なんだけどとっても甘くて、何もつけないでそのままパクパク。
マヨをつけてもおいしい。


お次はchard(チャード)。

こちらもカルシウムや鉄分を多く含んで栄養たっぷり。
ほうれん草にちょっと似てるらしく炒め物に良いとのことなので、にんにく、オリーブオイル、ベーコン、キノコを入れて炒め物に。

お、これもおいしい!
ほうれん草より歯ごたえがあって、ほろ苦い感じがソテーとあう。即完食。


さて、本日は、Collard(コラード)に挑戦。。 黒人さんのソウルフードなどによく使われ、煮込み料理に向いているそう。
一時間以上煮込まないといけないらしく、ただいま絶賛煮込み中。


続く。

2011年4月9日土曜日

グリーンカードインタビュー終わる

この前の火曜日、サンフランシスコのUSCISにてグリーンカードインタビューが無事終わり、あとは発行を待つだけになりました。

今までのビザの経緯はこちら⇒
ビザ話①
ビザ話②
ビザ話③
ビザ話④
ビザ話⑤


去年の12月ぐらいの日記で、ちょっと想定外のことが起こってばたばたですって書いたのは、グリーンカードからみでして。
その頃の日記はこちら

不況のおかげでグリーンカードの順番待ちが早くなったという記事を書いたのですが、その後なんと、一気に発行しすぎたせいか、また1月から順番待ちが長くなるとか発表がありまして!

で、12月中に残りの書類を出せば、ぎりぎり順番待ちに入れるとのことで、あわてて色んな書類を準備していた12月でした。
しかも弁護士さんに「12月20日からはクリスマスホリデーに入ってその後年明けまでお休みだから早く準備して」とせかされ、ほんともうばったばたでした。

書類は無事受理されたみたいで、インタビューもびくびくしていた割には大したことも聞かれず。

グリーンカード自体の発行はちょっと先になってしまうのですが、こちらで働けるEADカードと、アメリカ国外に出ても戻ってこられるTravel Documentが無事発行され、一安心。

で、自分のパターンとして、忙しいことが終わるとほっとして、たいてい熱を出すという。

今回もインタビューが終わった夜、あぶないかな〜と思ったら、次の日熱が出て、さらに喘息も併発して、なぜかアレルギーが出て目が腫れているという悲しい感じ。

ま、色々落ち着いたのでゆっくりするしかないですね。

近所の中華マーケットRanch99のフローズンヨーグルト。

ヨーグルト見えないし。

2011年4月1日金曜日

今さらLOSTにハマる

こちらに住んでる方でNetFlix使ってる方は多いと思いますが、今までは「たいした映画入ってないな〜」と見くびってあんまり使ってなかったの。

ところがここにきて、テレビドラマやアニメに関しては最新のものが色々入ってて、自分が見たかった番組が沢山ある!ことを発見。
とゆわけでNetFlix漬けの毎日になってます。

今さらながらLOSTを見だして、続きが気になって見続けて睡眠不足の毎日。。。
LOST、深い!
サイードがお気に入り。


最初はごまちゃんも一緒に見てたけど、日中私が先のエピソードを見すぎてついていけなくなって、諦めてプリズンブレイクを見だした。
私は、、、プリズンブレイクの英語、いまいち聞き取れなくてリタイヤです(涙)

なので、最近、テレビの取り合いです。夫婦で一緒のものが見られたらいいのだけど。。


クックパッドでみつけた、炊き込むチャーハンのレシピ。おうちに一人の時、簡単に済ませたいけどがっつり食べたい時、おすすめ。

本格的(駅前のラーメン屋で食べるチャーハン)なお味です!

Cpicon 炊き込むチャーハン☆ by れっさーぱんだ