2011年1月31日月曜日

Benihana:鉄板焼き


旅行のブログがまだ途中なのに、別のネタ。

アメリカで鉄板焼きといえば、Benihana。
SFのジャパンセンターにごまが髪を切りにいったついでに、Benihanaでランチしてきました。

ランチの時間帯、鉄板を担当するのは見習いさんらしく、ちょこちょこ失敗もありましたが、しょうもない技を沢山してくれました^^;

玉ねぎを重ねて、アルコールを入れて、「Volcano!!!」と叫んだり。
あと、玉子でリフティングしたり、海老のシッッポを投げて帽子に入れたり。。

肝心のお味ですが、これが思ったより、おいしい。

もちろん、日本の高級鉄板料理を想像していったらがっかりだけど、出て来るものどれもこれも、結構イケルのです。

ランチメニューについてくるチャーハンは日本の中華料理屋さんで食べるような懐かしいお味。
私は焼きそばwithヒレ肉を頼んだのだけど、味付けも焼き具合もばっちり。
ごまちゃんのヒレステーキも外はこんがり中はレアでおいしい。

これに、さらに野菜焼きとサラダがついてきて、飲み物を入れても、2人で$30程度。

楽しめて、おいしくて、リーズナブルで、結構おすすめです(夜は知らないけど)。

2011年1月20日木曜日

NAPAからSANTA ROSAへ


年末のプチ旅行では、NAPAからSANTA ROSAをへて、Healdsburgまでの旅。101を使ってしまうと、BerkeleyからHealdsburgまでも一時間ぐらいだけど、ワイナリーに寄ったり、SANTA ROSAを経由すると、だいぶまったりな旅になります。

どの街もそれぞれ特徴があって、それぞれ良さがある。

NAPAは、凝った建築のワイナリーや楽しいツアーを用意しているワイナリーが多く、いわゆるカリフォルニアっぽいワイナリー観光を楽しみたい人にはベストな場所。


SANTA ROSAは、アートが盛んな街で、ギャラリーやかわいい食器屋や家具屋さんが沢山。
かわいい紅茶ポット&カップ、パエリアパン、パスタマシーン、、などなど、色々買い込んでしまった。。


ビール工場もいくつかあって、焼きたてピザを食べながら昼間から地ビールを飲んでぼーとするのも楽しい。




終点Healdsburgは、こじんまりしてるけどかわいい街。実は、今回の旅の一番の目的は、この街にあるレストランに来ること。

さて、そのレストランとは、、

続く。

2011年1月17日月曜日

Rovert Mondavi:年末プチ旅行2日目


カリフォルニアのワインの発展に、最も多大な影響を与えた一人と言われる、ロバード・モンダビさんのワイナリーに行きました。

こちらのワイナリー、かなりおすすめ。
ワイナリーツアーと3種類のワインティスティングがついて、$25。日本からお客さんが来た時などに、ナパのワイナリーの雰囲気を味わうには一番いいかも。

まず最初にモンダビの歴史についてお話。

ワイン畑を歩きながら、ぶどうの栽培の仕方、品種などについて説明。

なぜナパがワイン作りに良いかというと、気候が理由。
涼しい夏、寒すぎない冬、乾燥。これらがおいしいぶどう栽培には欠かせないらしい。南フランスに似た気候だとか。

お次は、醸造工場へ。

あ、ワインのいい香り!と思ったら、これは酵母の匂いとのこと。

赤ワインの樽には、赤色の帯をつけます。この赤色はぶどうからだしてるんだって。


たっぷり見学した最後は、赤ワイン、白ワイン、デザートワインの3種を、飲み方の講義とともに、ティスティングさせてくれます。



日本では高級品として有名なOpus Oneは、もとはRovert Mondaviから派生したそう。Rovert Mondaviはイタリア系の移民ですが、Opus Oneはフランス人が買い取って、うまくブランド化したそうです。


そんなOpus Oneは、Rover Mondaviの数件隣。
ツアーとティスティングで$45、しかも一種類のティスティングのみ!
受付のおねいさんに「日本ではクレイジーに高くて有名だよね」と言われた。
そして、ティスティングをしているところをのぞくと日本人ばかり。。

完全予約制ということもあって、今回は退散したのでした。


もう一件行きたかったのが、日本のゲーム会社カプコンの社長さんが数百億円で買い取り、土壌の入れ替え&有名なワイン醸造職人を雇って大改造した、KENZO ESTATEというワイナリー。最近、日本でも販売を始めたそう。
ワインの名前が全て日本語名で、あさつゆ、藍、紫鈴など。白ワインは、日本酒の味がするといわれる、不思議なワイン。
http://www.kenzoestate.com/
残念ながら、年末でお休み。
また今度じゃ。

2011年1月16日日曜日

本日の食べ過ぎ記録


お料理経験豊富な方には常識なのかもしれないけど、本日知ったビーフシチューの隠し味。
それは、カラメルソース。
よく、ビーフシチューに、赤ワインとか野菜ジュースとかトマト缶を使ったりするけど、それらの酸味がカラメルソースで緩和され、味に深みが!
目からウロコでした。
ちなみに、焦げる寸前まで煮詰めたカラメルソースじゃないと、ビーフシチューが甘ったるくなっちゃいますので注意。
盛りつけのイマイチ感は、いつもながらですが。。食べるの優先。。


ムール貝って、結局シンプルに白ワイン蒸しが一番好きかも。この汁だけで、パン何枚でもいける。。


明日から、節約和食メニューに戻ります!

2011年1月15日土曜日

我が家の食費

一年の始まりということで、我が家では昨年一年の支出の見直しをしました。



結果。



食べ過ぎ。。。



特に後半は、ベイエリアでおいしいお店を沢山発掘したことや、車の運転を覚えたことで平日ランチに行く機会も増え、外食費がすごいことに。。。
日常の食費も、MITSUWAやNIJIYAなどの大手日系スーパに行って、好きな物を買い放題。。

いや、これはこれで生活は楽しかったのですけど、、、一ヶ月のほとんどの経費が食費って、さすがに。。


というわけで、一ヶ月に使って良い食費をもう一度計算し直して、それにおさまるよう、Costcoを上手に利用したり、必ずしも緊急でない食材(スパイス系とか、生ハムとか。。)は、控えめに購入することに決めました。

コスコは、家計にほんとに優しい。バターとか、一回買えば一年持ちます。牛ひき肉、キングサーモン、鶏の胸肉など、冷凍しておけるものも、おいしい上にとってもお安くて、重宝します。


なんて、頑張るはずだったのに、本日、Tokyo Fish Marketというお店にいったら、ムール貝がとてもお安くて、急にパエリアが食べたくなり。。
そうそう、先月、SANTA ROSAに行った時に立ち寄った食器屋さんで、パエリア用のパンを買ったばかりだったとも思い出し。。
さらに、ホタテとか買っちゃって、、



さらに、きな粉をみつけて、急におはぎが食べたくなり。。



一度身に付いた食生活は、簡単には直らなそう。。。

2011年1月12日水曜日

ベッド&ブレックファースト


ナパの旅で泊まったのは、BED&BREAKFASTというナパでは典型的な宿泊施設の形態。
もともと、一軒家だったのを宿泊用に改造していて、まるでイギリスのおばあちゃんの家にお泊まりしている感じ。

今回泊まったのはInn On FirstというBED&BREAKFAST。

一階のリビングは、暖炉があって大きなクリスマスツリーがあって、ゆっくりできます。


キッチンスペースには、手作りクッキーと紅茶があって、それを片手にチェスで遊んだり。

一部屋に一本、無料でサーブされるシャンパンを飲みながら、ジャグジーでゆったりしたり。


お風呂上がりに、キッチンの冷蔵庫をあさると、キンキンに冷えたソーダが用意してあるのもうれしい。


朝起きると、できたてのハワイアンパンケーキを朝食に出してくれる。



決して高級なサービスではないのだけど、このアットホームぶりが、かなりツボでした。
癒された〜

2011年1月6日木曜日

HESS COLLECTION


年末のプチ旅行は、ナパ周辺でした。
家から30分なので旅行とも言えないけど、今回は2泊で。

初日に行ったのは、HESS COLLECTIONという、ワイナリー。


ワインの試飲をさせてくれるところは、他のワイナリーと変わらないです。
お味はまあまあ、らしい。


で、ほろ酔いのあとは、オーナーが所有する近代アートを鑑賞することができます。
かなりの量のコレクション。
でも近代アートってやっぱりよくわからない。。。
それでも、作品の意味を考えたり、ちょっとした発見をしたり、まったりとした時間を過ごすにはよし。



ワイン醸造の機械達も飾ってあります。


入館料はなし、試飲は料金が発生しますがしてもしなくてもよしってわけで、お財布に優しい。
そして、全て建物内なので、雨の日などにゆっくりするのにおすすめです。

2011年1月3日月曜日

New Year's Eveのイベント


New Year's Eveは、クルーズに乗ってサンフランシスコベイの花火を見るイベントに参加してきました。



ドレスコードなんて書いてなかったけど、行ってみると、みなさん結構素敵に正装してらして、、私とごまは完全に浮いてました。。

8時半頃乗船、9時からディナータイム。

その後は、2階デッキのダンスフロアで踊るもよし、バーでまったりもよし、甲板に出て騒ぐのもよし、と好きに過ごす。

甲板に出てみると、ちょうどフィッシャーマンズワーフを通過しているところで、岸側にいる人達が大騒ぎ。船にいる人達も大騒ぎ。


で、12時きっかりに、ベイブリッジ近くから、盛大に花火が打ち上がる!


どうせアメリカの花火だし〜って期待してなかったけど、これが思った以上にきれいで豪華!

一昨年見た、シアトルのスペースニードルの花火ぐらいを想像してたのだけど。


大騒ぎした分、帰りはみんなぐったりして、深夜1時頃、港に帰ってきたのでした。


年末はおうちでそばをすすってゆっくりが好きだけど、こういうイベントもたまには良いですな。

2011年1月2日日曜日

あけましておめでとうございます


寝正月です。
年末の旅行&NewYear's Eveのイベントで遊びすぎ、ぐったり。

おせち嫌いの私とごまは、毎日、お雑煮だけをひたすら食べております。

去年は、とにかく忙しくて大変でいっぱいいっぱいな一年でした。
去年の目標は、とにかく現状を乗り切ること、それだけだったように思います。

1. 新婚生活スタート
ずっと実家暮らしだった自分にとって、家事は初めて。。人にお弁当を作るのも初めて。。毎日てんやわんや。

2. UCBエクステンション修了
留学生用の授業じゃなくて、現地の人と同じレベルで勉強したい!とかっこいいことを言って始めたものの、
フルタイムで単位を取るのは思った以上に大変だたヨ。。ぐったりヨ。。

3. 結婚式
遠隔地からの準備だったため、ミスも多く、直前までばたばた。。
色んな方に迷惑かけましたm(_ _)m

4. CPAのおべんきょ
ビザサポートをもらって働かなきゃいけないかもしれなかったため、就職に有利になるために何か資格を、と始めたおべんきょ。
最初の2科目はあっさり受かったものの、その後、苦戦。。最後の科目AUDは、三度目のチャレンジになる予定。。あああああ。。。

5. 前職の会社のお手伝い
お手伝いっていうより、私がお世話になっている感が強いですが。
初めての事が多く、仕事の進め方や内容についてなど、思ったより大変でひた。



さて、今年の抱負は。



心穏やかに過ごすことです。
ビザの件が落ち着いたら、もうそこまで頑張る必要もなくなってくるはず。


お呼びすると言っておきながら全然呼べていないお客様達を、きちんとおもてなしできるよう、ゆったりした生活が早く送れるようになることを願うばかり!