2016年11月21日月曜日

娘ちゃんのダンスレッスン

プリスクールのお友達で、バレエを習ってる子があまりに多かったため、娘ちゃんにもどうかな?というノリで始めたダンスのクラス。

一番最初は、4歳2カ月の時に、Kids 'N Dance 'N Theater Artsにて、PreBallet&Gymnasticのクラスを取ってみました。

Kids 'N Dance 'N Theater Arts

http://kidsndance.com/
Lafyaette、Oaklandにスタジオがあります。


かなりカジュアルなスタジオのため、本格的なレッスンを!という方にはおすすめできないけど、子供がダンス好きかまだわからない、ちょっと始めてみたいという方にはおすすめ。
あと、子供の頃からダンスを習ってるセミプロ級の方に聞いてみたけど、プリスクールの時期はバレエの難しいテクニックを学ぶより、色んな音楽に触れて楽しく体を動かすことができれば十分らしいので、導入としては良いスタジオだと思います。
お試しで1回だけ、3回だけ、など、かなりフレキシブルだし、先生はみな子供の扱いに慣れててフレンドリー。

娘ちゃんはかなりツボに入ったようで、毎週のレッスンをとても楽しみにしてました。

まあ、ダンスが好きなのか、衣装が好きなのか、わかりませんが。。。


4歳半から5歳までの半年は、もう少し、レッスンぽいのを受けさせたいなと思い、Lamorinda Theater AcademyのFirst Positionのレッスンへ。

http://www.lamorindatheatreacademy.com/

バレエの基本である5つのポジションのうち、一番ベーシックな1st Positionを学ぶレッスン。
結果を見ると、このレッスンのおかげで、その後、かなりきれいに踊れるようになり、とても良かったと思う。
ただ、レッスンではひたすら同じポーズを取らされ、姿勢や手・足の動きをうるさく直され、「レッスン行きたくない。。。」と言ってた時期もありました。
勉強・スポーツ・楽器、何でも基礎は大事なんだけど、基礎練ってほんとつまらんのですよねー。
ある程度の年齢になれば、基礎練の大切さもわかるんだけど、まだこの年だと難しいですね。

5歳になってからは、Orinda市が開催してるSummer Campで、PrincessやFairy Taleをテーマに沢山の衣装替えをしながら踊りまくる、という、完全にお遊びクラスを取りました。
これはとにかく楽しかった模様。

その後は、ダンスレッスンは一旦お休み中。

スケジュールが合わないというのもあるけど、Summer Campでの踊りを見て、音楽に合わせて先生の指示通りかなり上手に踊れるようになってて、このまま同じようなレッスンを続けてもあまり意味ないなと思ったことがあります。
今は、自宅で、柔軟体操や平均台を使ってバランス感覚練習をしたり、Disney on Iceのビデオを見ながらアイススケートの真似をして踊ったりしてます。

6歳になったら、次の段階として、バレエの2nd Position、3rd Positionのレッスンを開始する予定。



やんちゃな息子には、ダンスでなく、何かもっと激しい運動をさせなくては。。。




2016年11月14日月曜日

お手伝い大好き娘ちゃん

お手伝い大好き娘ちゃん。

最近、自分と弟の分のお弁当を詰めてくれるようになりました。

娘ちゃん分。

息子君分。


炒り卵だけ私が作って、あとは、材料を机に置いておくと入れてくれます。
ちょっと、自分の好きなものを自分のお弁当箱へ、あまり好きでないものは弟の弁当箱へ入れる傾向がありますが。。。。

娘ちゃんがお手伝いできるよう、こちらもある程度準備が必要。
お手伝いしたい気持ちはとてもありがたいのだけど、急いでる時は、時間的にも気持ち的にも、なかなかこちらの余裕がないこともあり。

自発的に何かをやりたいって気持ちは大事にしてあげたいので、意識してお手伝いできる環境を整えていってあげたいと思います。

2016年11月1日火曜日

スイミング

息子君、待ちに待ったスイミングのレッスン開始。
お姉ちゃんのスイミングレッスンに2年近く毎週ついてきて、ここ数カ月は自分もやりたいやりたいとずっと言っていた。
良かったねー。

レッスンスタートして4回目、必死のバタ足を見せてます。
前に進んでるような進んでないような。。。


このスクールではレベルごとにクラスを8段階に分け、クラスごとに色の名前がついてます。
課題をクリアすると、そのクラスの色のリボンがもらえ、次のクラスに進級するしくみ。
リボンクラスは単純なしくみだけど、子供たちはこのリボン欲しさに、かなりのやる気を見せるのです。

息子君は、2段階をクリアし、3段階目。
娘は、6段階をクリアし、残すところ、7・8段階目です。
8段階目までクリアすると、一通り泳げるようになるので、そこで終了する子もいますが、競技水泳に進みたい子用に、さらに追加で3段階が用意されてます。
水泳をやっていたごまはそこまで進ませたいようですが、まあ、子供の意思次第ですね。
娘はすでに、8段階目まで終わったら水泳はやめて、次はテニスと体操をやりたいと言ってます。

運動ほとんどせず完全文科系のまちからすると、女の子なのに腕の筋肉がムキムキになっていく娘ちゃんが心配ですが、それは偏見ですよね。