娘ちゃん2歳の誕生日会は、通っているデイケアでしてもらいました。
1歳は、Gymboreeを借りて、知り合いの年が近い子供がいる方達に来たいただきにぎやかに過ごしたのですが、今回は、妊娠中Machiがどうにも余裕がなく、会を企画できなく。
いつも遊んでいるお友達や先生に祝ってもらえるのも、楽しいかな、ということで、お手軽にデイケアで。
Machiが作ったクッキーをみんなで食べ、Happy Birthdayソングを歌いました。
娘ちゃん、お誕生日の意味はわかってないけど、なんとなく自分が中心だということはわかり、恥ずかしーーって顔をして机の下に隠れようとしてました(笑)
一つハプニングが。。。
朝、デイケアに娘ちゃんを預ける際に、
Happy Birthday 娘ちゃん Two♡
と書いたクッキーを先生に渡して、Machiは仕事にいきました。
仕事を早引きして3時頃デイケアに戻ってきて、さて、クッキーを並べようとしたところ。
あれ、、、足りなくない?
L先生「え、、、!並べると字になるの!知らなかった!早く帰っちゃう子がいたからあげちゃった。。。あ、実は私も少し食べちゃった。。。」
先生。。。。。伝えておかなかった私も悪いですが。
お誕生日会が始まり、クッキーを配ると好評で、みんながもっとほしいもっとほしいと机に群がってきました。
が、配りながら、L先生もさらにぼりぼり食べてます。ついに最後に一枚になった時、みんなが見つめる中、L先生、すごい勢いで最後の一枚を自分の口へ。。。
が、配りながら、L先生もさらにぼりぼり食べてます。ついに最後に一枚になった時、みんなが見つめる中、L先生、すごい勢いで最後の一枚を自分の口へ。。。
先生、、、、早く帰っちゃう子にあげたのは一枚で、実は先生が結構食べたでしょ。。。。
ちなみに、クッキーあわてて並べて、Two(2歳)じゃなくて、Tow(引っ張る)になってますが。
まあ、楽しかったから良いのだけどね。
0 件のコメント:
コメントを投稿