2010年1月12日火曜日

おそうじロボット

ごまちゃんが、「iRobot」なるお掃除ロボットを買ってくれました。


ボタン一つで、家の中を自動でお掃除してくれます。

で、この子、かなりウケます。

① 厚めの絨毯に上がれない
何回か上がろうとして、無理だったらしく、あきらめてスタート地点に戻って、「終わったよー」というサイン。いや、終わってないって。。

② 物を倒す
ひたすら突進していくため、色んな物を倒します。ついたてが倒れた時はごまちゃんがあわてて支えに入り、ついたてにぶつかってごまちゃん負傷。ロボ君は気にせず、次の場所へ突進。

③ コードをまきこむ
きづくと、コードをまきこみ自分ががんじがらめになって、「ぶいいいいーー助けてー」と言ってきます。


そんなロボちゃんですが、毎朝お掃除してもらうと、かなりの量のほこりがとれ、頑張ってくれてるんだな〜とだんだん愛着がわいてきます。

気をつけるポイントさえわかれば、かなり便利なロボ。他のロボもほしいな〜と思ってしまう今日この頃。

2 件のコメント:

  1. アイロボットうちにもあるよ〜。なんかまぬけでかわいいよねぇ。けっこうすぐ電池切れちゃうし。
    サンフランシスコいいですな〜。行きたし。
    日本は相変わらず寒いけど、そっちはけっこうあったかいのかな?

    返信削除
  2. おーみち〜コメントありがとう♩ ほほお、みちも持ってるとはウケる 笑。ね、電池切れると、自分で基地に戻っていくし、アホなことをよくしてくれるので、なんか愛着わくよね。
    こっちはね〜夜は寒いけど、昼間は日が出てるとそんなに寒くないわ〜。でもやっぱり夏の方がいいわね。いつでも遊びにきてねー。

    返信削除