2013年11月30日土曜日

San Diego旅行④:食事

今回のSan Diego旅行、「San Diegoにもし引っ越しになったら、永住できるか?」を見極めることが目的の一つでした。
そうなると、、、、ご飯がおいしいかどうかがとっても重要!
連日食べまくりでした。

結論。
日本食のレベル、かなり高い!お店の数はベイエリアに負けるけど、質は負けてない!

日本にあっても繁盛しそうなほどおいしかった、RAMEN YAMADAYA。


大リーガーが訪れるという、SUSHI OTA。
握りセット。おいしくて、一瞬でぺろり。

こちらはお刺身セット。こんなにおいしいお刺身、久しぶりに食べた〜

ラティーノが多く居住しているSan DIego、メキシカンもおいしいお店が多いです。
お店の名前忘れちゃった。。。。材料がフレッシュで、今まで食べたタコスの中で一番おいしかった。

どこもおいしかったのだけど、、、、
唯一のがっかりは、宿泊したシェラトンホテル内のレストラン。
この日はごまが夜に仕事のため、Machiと娘ちゃんだけだったので遠出できなく、ホテル内のレストランにしたのですが、、、
ほんといまいちでした。。。。しかも高いし。ホテル内レストランって、たいていがっかりだけど、今までで最大のがっかり。。


San Diegoにはアジア系のストアやレストランが集結している場所があり、NIJIYAやブックオフもありました。
ちょっといけば、素敵なビーチ。気候は最高。家の値段はベイエリアより断然安い。

旅行の終わりには、こりゃ,ベイエリアよりもSan Diegoの方が良くない?というところまで来てましたが、結局、San Diego移住話はなくなったのでした。ちーん。

0 件のコメント:

コメントを投稿